【特集】セルクル
トマトの旨味をギュッと凝縮!
透明なトマトスープと野菜たっぷりガスパチョ
札幌の人気料理店「ブラッスリーセルクル」と、スイーツ などを扱う 「 セルクルファクトリー 」を手がけるきむらまどか氏。
プロデュースする料理やスイーツは、独自の調理法や
厳選食材、食品添加物不使用などたくさんのこだわりでできています。
オンラインショップで お取り寄せできる 「トマトシリーズ」もそのひとつ。
中でも、 トマトのおいしさが詰まった新作のスープは 、 一度味わえば虜になること間違いなしです 。
身体の中からキレイにしてくれる、こだわりの料理&スイーツ
「ブラッスリーセルクル」と「セルクルファクトリー 」では、
素材を煮詰めて作るソースなど、脱水技術を活かした調理法を特徴としています。
例えば、 セルクルファクトリーのシュークリーム。
この脱水技術で作られたクリームは逆さにしても落ちないほど粘性があり、濃厚な味わいを楽しむことができます。
食材にもこだわっており、北海道を中心とした国産の食材を厳選して使用しています。
原材料をすべて公開できるのも、食材への自信の表れ。
さらに、食品添加物を使わず、安心安全な料理やスイーツを提供し続けています。
トマトを使っているのに透明! 甘みと酸味が際立つトマトスープ
「トマトシリーズ」の新作のひとつがトマトスープ。
一目見て、その透き通るような色に驚くのではないでしょうか 。
原材料はトマトだけなのに、 トマトの赤味はどこにもありません。
これは 9 年の歳月をかけて確立した 独自の抽出方法によるもの。
トマトの旨味はそのままに、雑味がなく、甘みと酸味が際立つ味わいに仕上げているのです。
スタンダードな飲み方は、冷やしてそのまま飲む方法。
ほかに 、 スポーツドリンクの代わりに飲むのもおすすめです。
飲み口がさっぱりとしていて 、身体に必要な成分を効果的に取り入れることができます。
温めてもおいしくいただけるので、飲み比べてみるのも楽し いでしょう 。
冷製スープとしても、パスタソースとしても使えるガスパチョ
「トマトシリーズ」のもうひとつの新作が ガスパチョ 。
北海道産のトマトに、 国産のパプリカ・きゅうり・たまねぎ・セロリ・にんにくを ブレンドし、
有機アップルビネガーで酸味をプラスしています。
6 種類の野菜の旨味が溶けこんでいるので、栄養たっぷり。
食欲が落ちる夏にも食べやすく、疲労回復や栄養補給にピッタリです。
また、先に紹介したトマトスープとガスパチョは、どちらもヴィーガン認定商品。
ベジタリアンやヴィーガンに対応するのはもちろん 、植物由来の食品を積極的に取り入れたい人にもおすすめです 。
このガスパチョは、 いろいろなアレンジができるのもポイント 。
冷やして冷製スープとしていただくほか、そうめんやパスタのソース として使用しても絶品です。
さらに、おいしくいただくコツは、スイカやメロンなどと合わせること。
スープの酸味にフルーツの甘みが合い、味にいっそう深みが出るので 、ぜひお試しを。
トマトスープとガスパチョのほか、オンラインショップでは
おうちでシュークリームを作ることができる「シューセルクルDIYセット」や
「ヴィーガン認証ケチャップセット(8月から販売予定)」など、多彩な商品を展開中。
「ブラッスリーセルクル」と「 セルクルファクトリー 」 のこだわりの逸品を、ぜひ
お取り寄せで堪能してみましょう。
▼ 株式会社セルクルの商品
こちらのカテゴリーには商品が登録されていません